個展「夢境の断片」開催のお知らせ | 後藤芳貴 Yoshitaka Goto

BLOG & INFO

お知らせ

個展「夢境の断片」開催のお知らせ

#フィルムカメラ#フィルム写真#多重露光

「夢境の断片」後藤芳貴/  photo piece for daily art

日時:2025年3月20日(金)〜3月24日(月)12:00~19:00 *期間中無休
会場:世田谷233
住所:東京都世田谷区若林1-11-10
電話:03-5430-8539
展示内容:カラー、モノクロの多重露光作品 約20点展示
在廊予定:3月22日(土)、23日(日)終日予定
イベント:
①インスタントカメラによる多重露光撮影体験
3月22日&23日終日随時受付(予約不要)
作家が来場者をインスタントカメラで双子のように多重露光の撮影をします(1000円/2枚)。
撮影した写真はそのまますぐにお持ち帰りできます。撮影内容はこちらを参考にしてください。
②アナログレコードの会
3月22日(土)17:00〜 (同会場)
予約不要、参加費不要、入退場自由

フィルムカメラによる多重露光作品の個展「夢境の断片」を世田谷233にて開催致します。「夢境の断片」とは、夢と現実が曖昧に交差する瞬間や、潜在意識の中で浮かび上がる断片的なビジョンを表現。アナログな多重露光の技法を通じて、二つの現実世界が重なりそれが非現実的で幻想的な風景が形成されることで、観る者を異次元のような夢の世界へと誘います。
「夢境の断片」では、額装された18cm四方のコンパクトなアート作品を展示・販売いたします。これまでアート作品を購入したことがない方でも気軽に手に取っていただけるようにしました。(全て税込3,940円)。
アートは特別なものではなく、あなたの日常を豊かにする存在です。まずは小さな一歩からアートを取り入れてみてはいかがでしょうか。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

この記事の著者

後藤芳貴(ゴトウヨシタカ)

フリーランス写真家。2018年に写真事務所「ジャムアーツ」設立。
ロモグラフィーのフィルムカメラとの出会いを契機に、アナログの多重露光技法を駆使して映画的、絵画的な作品を制作。作品は音楽ジャケット、書籍の装丁、広告など、様々なメディアで使用され、視覚的なインパクトと独自の世界観で多くの評価を受けている。(アートワーク実績:ロモグラフィー/講談社/集英社/光文社/ゆうちょ銀行/ユニバーサルミュージック/FM802 など順不同)

“個展「夢境の断片」開催のお知らせ” への1件のコメント

  1. […] 3月20日より、世田谷233にて個展「夢境の断片」を開催いたします。今回のブログでは、個展に先駆けて、最近私が考えている「作品の販売」についてお話しさせていただきたいと思いま […]

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 ジャムアーツ All rights Reserved.

CLOSE