Vol.8 夢を叶えた写真集「X-ing」 | 後藤芳貴 Yoshitaka Goto

BLOG & INFO

ブログ

Vol.8 夢を叶えた写真集「X-ing」

#double exposure#multiple exposure#フィルム写真#多重露光#撮影方法

<English is following Japanese>

これまでの多重露光の解説はいかがでしたか?

これまでに5回に渡って、多重露光撮影でよくある失敗とその解決方法をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?何事も実際にやってみないとわからないことが多いですので、ぜひ次回の撮影で試してみてください。すぐに完璧な結果が得られないかもしれませんが、繰り返し経験を積むことで、理想の多重露光が撮れるようになるはずです。私自身も、何度もトライアンドエラーを繰り返してきました!

写真集「X-ing」は、多重露光の撮影の参考になる一冊

さて、今回は少し私の写真集『X-ing』(クロッシング)をご紹介させてください。なぜなら、この写真集は多重露光撮影に特化しており、さらにクロスプロセス現像で仕上げた作品が掲載されているため、多重露光に挑戦されている皆さんにとって参考になる一冊だからです。
全作品はロモグラフィーを代表するカメラ、LOMO LC-Aシリーズ(LC-A+, LC-Wide, LC-A120)で撮影しています。これまでブログで解説してきた明暗や構図の工夫を駆使し、撮影したものです。特に、「何を重ねるべきか迷う…」というアイデア出しにお困りの方にも、豊富な作品例がヒントになると思います。

音楽と写真が融合した、特別な一冊

この写真集を出版したきっかけは、「音楽ジャケットに自分の作品が使われる」という長年の夢を叶えるためでした。私の作品はよく「音楽を感じる」「ストーリー性がある」と言っていただくことが多く、私自身もそう感じていました。そのため、この写真集をレコードジャケットに見立てて出版することを決め、サイズも30cm×30cmのレコードジャケットと同じサイズにしました。
この思いに共感してくださったギャラリー世田谷233のオーナー、中根さんの協力で、233PRESS(同ギャラリー運営の出版部門)から出版することが決まったのです。さらに、中根さんのご紹介で、ケミカル系ユニット“the FLASH KNOBS(フラッシュノブズ)”とのコラボレーションが実現し、写真集の世界観をイメージしたサウンドトラックもリリースされました。

夢を叶えた写真集「X-ing」を、あなたの手元に

そしてなんとこの写真集『X-ing』を出版してから約4年後、ユニバーサルミュージックから配信されたナオト・インティライミさんのシングル「Rule」と「ありったけのLove Song」のジャケット写真として、私の作品が採用されたのです!そう、ついに私の夢が現実になった瞬間です!

そんな夢が叶った、特別な写真集『X-ing』は、現在こちらのオンラインショップで購入可能です。またオリジナルサウンドトラック付きはこちらからご購入できます。多重露光撮影の参考書として、また音楽を感じる作品集として、ぜひお手元に置いていただき、その魅力を感じてみてください。夢のエネルギーをあなたも体験できるかもしれません!

Have You Tried the Solutions to Common Multiple Exposure Mistakes?

Over the past five blog posts, I’ve covered some of the common mistakes in multiple exposure photography and their solutions. How did you find the tips? The best way to improve is to put them into practice, so next time you shoot, why not give them a try? It may take some time to overcome certain challenges, but with experience and intuition, you’ll start to achieve the ideal multiple exposures you envision. I’ve personally gone through countless trials and errors!

A Special Introduction to My Photo Book “X-ing”

For this post, I’d like to take a moment to introduce my photo book, “X-ing” (Crossing). This book features works shot entirely using multiple exposures and developed through cross-processing. As such, it serves as a valuable reference for anyone interested in mastering multiple exposure photography.
All the photos in this collection were taken with the iconic LOMO LC-A series cameras (LC-A+, LC-Wide, and LC-A120), representing Lomography’s signature style. When shooting, I paid careful attention to factors like brightness, composition, and color contrast—topics I’ve covered in previous posts. Additionally, if you ever find yourself wondering, “What should I layer together for my multiple exposure shots?” this book is filled with ideas to inspire you.

The Dream Behind the Photo Book

The reason I published “X-ing” stems from a personal dream: I wanted to see my work featured on music album covers. Many people have told me that my photos evoke a sense of music or storytelling, and I’ve felt the same way. So, I thought, “One day, I want my photos to be used on album covers.” This dream led me to design and publish the photo book in a 30cm x 30cm format, the same size as a vinyl record cover, to resemble album artwork.
When I shared this idea with Mr. Nakane, the owner of Gallery Setagaya 233, he kindly supported my vision and proposed publishing the book through 233PRESS, the gallery’s publishing arm. What’s more, through Mr. Nakane’s connections, I collaborated with the chemical unit “the FLASH KNOBS” to release a soundtrack inspired by the world of the photo book. The synergy between sound and image was truly magical!

Dream Fulfilled: My Work Featured on Major Music Covers

About four years after publishing “X-ing”, my dream became a reality. Universal Music selected my work to be used for the cover photos of Naoto Inti Raymi’s digital singles “Rule” and “Arittake no Love Song”. Yes, my dream came true!

A Photo Book That Made Dreams Come True, Now Available for You

This special photo book, “X-ing”, which helped me achieve my dream, is now available in my online shop. Whether you’re looking for inspiration for multiple exposure photography or simply want to enjoy a photo book that evokes the feeling of music, “X-ing” is the perfect addition to your collection. Grab your copy and feel the energy of dreams coming to life!

この記事の著者

後藤芳貴(ゴトウヨシタカ)

フリーランス写真家。2018年に写真事務所「ジャムアーツ」設立。
ロモグラフィーのフィルムカメラとの出会いを契機に、アナログの多重露光技法を駆使して映画的、絵画的な作品を制作。作品は音楽ジャケット、書籍の装丁、広告など、様々なメディアで使用され、視覚的なインパクトと独自の世界観で多くの評価を受けている。(アートワーク実績:ロモグラフィー/講談社/集英社/光文社/ゆうちょ銀行/ユニバーサルミュージック/FM802 など順不同)

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 ジャムアーツ All rights Reserved.

CLOSE